街角のカフェでお茶をしている時に、テーブルの上に置かれたモバイルルーターを目にすることも多くなりました。Wimaxをはじめてみようという方は「モバイルルータは何を選べが良いのだろうか」と悩むものです。お悩みの方に今間違いなくお勧めできるルーターはキャリアアグリゲーション対応モデルのW01です。(写真:UQWimax)
キャリアアグリゲーションとは?
いきなりですがタイトルに聞きなれないカタカナ文字が出てきましたね。ここで簡単にご説明させて頂きますとキャリアアグリゲーションとは異なる周波数を使って通信の高速化と安定化を実現する新しい技術です。
下りはなんと最大220Mbpsに対応!
このキャリアアグリゲーションに対応するモバイルルータW01では下り最大220Mbpsの超高速通信が可能になります。エリアがまだそこまで広くないのがネックですが下り220Mbpsもあれば固定回線の代替としても十分活躍してくれるのではないでしょうか。ちなみに未対応エリアは下り110Mbpsになりますがそれでも十分な速度です。
気になる操作性はタッチパネルで簡単に!
タッチパネルを採用していますので、スマートフォンやタブレットに慣れた方であれば操作はラクラク。初期設定もPCなしで出来るのが優しいですね。個人的には電池の持ちが気になるので連続待ち受け時間が最大約730時間であるのも嬉しいところ。その他のチェックポイントを簡単に並べると次の通りです。
- 約113g
- 最大10台
- 連続通信時間は最大約8時間
- カラーはブルーとホワイトの2色
新生活をスマートにサーポート
転勤や進学で新しい生活を始める方が多いこの季節ですが、もしインターネット環境の構築にWimaxをお考えであればW01は選択肢として最適だと思います。モバイルルータの選択でもしお悩みの方がいらっしゃいましたらぜひW01を考えてみてくださいね。